環境と正義 Environment&Justice2014年発行号 目次


165号(3月号 2014/2/25発行)


エッセイ  被曝労働の闇と向き合う  (毎日新聞 東海林智)

事件最前線  世界初の原発メーカー訴訟−ノー・ニュークス権の確率に向けて− (弁護士 島 昭宏)
寄稿  ドイツにおける原子力施設反対運動− 4 0 年の軌跡と日本への示唆−

   (青木 聡子 名古屋大学環境学研究科准教授)
連載報告  第56回日弁連人権擁護大会 報告(3)  (弁護士 笠原 一浩)
寄稿  中央新幹線( リニア)・濃飛横断自動車道計画  (糸魚川 淳二 名古屋大学名誉教授)
連載  TPP交渉とローカルな環境問題(4)  (寺林 暁良 農林中金総合研究所)
連載  マレーシア、サラワク州の森林伐採問題について  (三柴 淳一 国際環境NGO FoE Japan)
寄稿  急接近するアフリカ・モザンビークの今と日本の私達〜正義を考える(1)
   (舩田クラーセンさやか 東京外国語大学准教授)
報告  生物多様性条約関連会議 参加報告( 三石朱美  JELF 事務局)
ニュースクリッピング
各地の窓   67期 山本律宗
NGO紹介  秘密法に反対する全国ネットワーク(内田 隆)


166号(4月号 2014/3/25発行)


エッセイ  被災地支援NPOの横領事件 (伊藤智章 朝日新聞名古屋本社編集委員)
ビクトリー  大阪・泉南アスベスト国賠訴訟2陣高裁勝訴「判決の肝」!(弁護士 伊藤明子)
事件最前線  辺野古・公有水面埋め立て承認取消訴訟 (弁護士 金高 望)
事件最前線  福島原発避難者の人権回復と脱原発を求めて福島県川俣町山木屋の避難者訴訟の提起

  (弁護士  鈴木 堯博)
法律家への手紙 六カ所再処理を止めるには

   (山田清彦 核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団事務局長)
連載  TPP交渉とローカルな環境問題(5)  (寺林 暁良 農林中金総合研究所)
連載  マレーシア、サラワク州の森林伐採問題について (三柴 淳一 国際環境NGO FoE Japan)
寄稿  どうなった愛知目標?−にじゅうまるCOP1の成果 (道家哲平 日本自然保護協会保護研究部国際部門)
ニュースクリッピング 
各地の窓  67期 広村 春菜
NGO紹介 International Development Law Organization (Fabiano de Andrade Correa / 翻訳・三石朱美)


167号(5月号 2014/4/25発行)

エッセイ  司法担当記者として思うこと (下地 由実子 沖縄タイムス)
ビクトリー  4 2 年目の決着−カドミウム問題 「全面解決」合意 (弁護士 水谷 敏彦)
ビクトリー  路木ダム判決からの教訓  (弁護士 市川 守弘)
ビクトリー  滋賀県・朽木 樹齢4 0 0 年、幻のトチノキ(トチノキ木)を守る〜3年の奮闘とその軌跡〜 その1

   (弁護士 石田 達也)

事件最前線  馬毛島訴訟の現在(弁護士 菅野 庄一)
事件最前線  那覇空港第二滑走路増設事業問題(弁護士 赤嶺 朝子)
報告  J E L F 沖縄シンポジウムとやんばる視察 (弁護士 森田 夢見)
事件最前線  尾頭橋騒音事件( 弁護士 吉浦 勝正)
ニュースクリッピング
各地の窓  67期 高谷滋樹
NGO紹介  須原さかなのゆりかご水田協議会(せせらぎの郷)  (代表 堀 彰男)


168号(6月号 2014/5/25発行) 


エッセイ  REDD プラスは、気候変動対策になりうるのか?  (中井 信介 ドキュメンタリー映像監督)
ビクトリー  よみがえれ!有明訴訟 −国を断罪!佐賀地裁間接強制決定−  (弁護士 池永 修)
事件最前線  函館市による大間原発差止訴訟−住民を守るために自治体が立ち上がった!−
  (弁護士 兼平 史)
声明  関西電力大飯原子力発電所3号機及び4号機の差し止め訴訟に関する福井地方裁判所の判決について

  (日本環境法律家連盟)
法律家への手紙  疑問に答えないまま本格着工へ進むリニア (懸樋哲夫 リニア・市民ネット事務局長)
ビクトリー  滋賀県・朽木 樹齢4 0 0 年、幻のトチノキ(トチノキ木)を守る〜3年の奮闘とその軌跡〜 その2

   (弁護士 石田 達也)
ビクトリー  市民からの寄付で巨木トラストをしました〜巨木を共有財産〜 (弁護士 室谷 悠子)
ビクトリー  国道2号線訴訟の控訴審判決について (弁護士 山田 延廣)
寄稿  海鳥の混獲問題について(佐藤 真弓 バードライフ・インターナショナル)
ニュースクリッピン
各地の窓  新67期 與語 信也
NGO紹介   千曲川・信濃川復権の会 (矢間 秀次郎)


169号(7月号 2014/6/25発行)

エッセイ  ニワカ捕鯨記者が報じる「事実」  (佐久間 淳子 ジャーナリスト)
ビクトリー  大飯原発3,4号機運転差し止め訴訟 福井地方裁判所、運転差し止めを認める判決!

   (弁護士 笠原 一浩)
ビクトリー  奈良・西吉野の「産廃富士」問題に最終決着 (弁護士 北岡 秀晃)
事件最前線  住民置き去りのスーパー堤防事業を全面擁護する江戸川区スーパー堤防事業取消訴訟一審判決
  (弁護士 福田 健治)
事件最前線  佐幌岳スキー場建設差し止め覚書 (弁護士 市川 守弘)

報告  中弁連大会・シンポジウム「司法と科学的専門性」 〜福井原発もんじゅ裁判の今日的意義について考える〜

  に参加して  (弁護士 小島 寛司)
寄稿  排出量取引を通じた環境管理の実践−米国二酸化硫黄排出量取引制度から温室効果ガス排出量取引へ−

   (長谷(田宮)代子 元J E L F 事務局)
報告  日弁連シンポジウム「生物多様性オフセットの意義と問題点」報告(弁護士 吉江 仁子)
ニュースクリッピング
各地の窓  67期 岩坂 康佑
NGO紹介  平常宮跡を守る会  (松永 洋介 事務局長)

 
170号(8/9月号 2014/7/25発行)

エッセイ  向き合うという生き方  (浅見 彰宏 ひぐらし農園)
ビクトリー  フェロシルト株主代表訴訟 和解報告(弁護士 池田 直樹)
報告  J E L F 関西支部の取組 能勢コミュニティープロジェクトシンポジウムのご報告 (弁護士 齊藤 優摩)
法律家への手紙 自信と誇りをもって低炭素で魅力的なまちの実現に向けての挑戦

   (田中 亨  錦二丁目まちづくり協議会理事)
寄稿  全弁連(原発事故全国弁護団連絡会)とJ E C 原賠研(福島原発事故賠償問題研究会)の活動

  −原発事故被害者の完全救済にむけて−  (弁護士 米倉 勉)
本の紹介 書評 高橋信隆=亘理格=北村喜宣・編著『環境保全の方と理論』(弁護士 藤原 周作)
報告  日弁連公害対策・環境保全委員会 4 5 周年記念シンポジウム

  「災害復興と持続可能性 防潮堤問題から考える」報告 (弁護士 日置 雅晴)
ビクトリー  尼崎アスベスト訴訟 控訴審判決 (弁護士 八木 和也)
ニュースクリッピング
各地の窓  67期 若山 智重
NGO紹介  生物多様性条約韓国市民ネットワーク(KCB-CBD) (Shin,Jun 韓国環境連合KFEM /翻訳:三石朱美)


171号(10月号 2014/9/25発行)

エッセイ  田舎暮らしから見えること (遠藤秀一  NPO ツバルオーバービュー代表/ツバル国環境親善大使)
ビクトリー  第4次厚木基地爆音訴訟 自衛隊飛行差止請求を認容 (弁護士 関守 麻紀子)
事件最前線  高江のS L A P P 訴訟 (弁護士 加藤 裕)
法律家への手紙 沖縄市サッカー場で発見されたドラム缶問題−日・米・沖のポリティクスの中で−
  (河村 雅美 沖縄・生物多様性市民ネットワーク)
報告  日弁連活動報告 リニア新幹線計画について  (弁護士 原田 彰好)
ビクトリー  原発労働者の放射線被曝による疾病 (非ホジキンリンパ腫)の労災認定(弁護士 濱本 由)
報告  「JELF 関西能勢夏合宿〜能勢で環境とコミュニティを考える〜」レポート(弁護士 杉田 峻介)
報告  生物多様性条約関連会議 SBSTTA18 参加報告  (三石 朱美 JELF 事務局)
ニュースクリッピング
各地の窓  名古屋大学法科大学院修了 伊奈寛太
NGO紹介
  富士ゼロックス端数倶楽部


172号(11月号 2014/10/25発行)


エッセイ  声なき声の叫び(加藤 正文 神戸新聞編集委員)
事件最前線  沖縄ジュゴン−アメリカ国防省(DOD)相手に基地建設差止めの裁判−(弁護士 吉岡 良治)
事件最前線  上関のいやがらせ(SLAPP)訴訟について  (弁護士 小沢 秀造)
寄稿  内海の失われた風景(加藤 真 京都大学大学院人間・環境学研究科)
寄稿  温暖化対策と脱原発 両立は可能 (弁護士 浅岡 美恵)
事件最前線  低周波音問題への取り組み−エコキュート健康被害問題を中核として− (弁護士 井坂 和広)
本の紹介  『イタイイタイ病とフクシマ−これまでの100 年 これからの100 年』

   (畑 明郎 元大阪市立大学大学院教授)
報告  J E L F 関西支部の活動 西吉野産廃処理施設問題のシンポジウム報告 (弁護士 齊藤 優摩)
ニュースクリッピング
各地の窓   同志社大学法科大学院 廣田真紀
NGO紹介  認定NPO法人 環境市民


173号(12月号 2014/11/25発行)


エッセイ  当たり前の事を当たり前に(篠ヶ瀬祐司  東京新聞・中日新聞特別報道部)
ビクトリー  山木屋原発自死事件の勝利判決および確定のご報告(弁護士 深井 剛志)
報告  第57回 日弁連人権擁護大会プレシンポジウム「福島原発事故の教訓は生かされているか」

   (弁護士 小林 哲也)
事件最前線  生活環境被害調停申請却下決定取消請求訴訟(シロクマ訴訟)東京地裁判決

  (弁護士 片口 浩子)
ビクトリー  三井金属神岡鉱山じん肺損害賠償請求事件の第一審判決の報告 (弁護士 見田村 勇磨)
事件最前線  石木ダム事件 (弁護士 平山 博久)
事件最前線  徳山ダム導水路事業 負担金支出差止住民訴訟〜事実を無視、歪曲した不当判決

   (弁護士 在間 正史)
寄稿  グリーンピース『まもろう!トラの楽園』キャンペーン:消費者と大企業の、未来を変える力とは?
  (関本 幸 国際環境NGOグリーンピース・ジャパン)
ニュースクリッピング

各地の窓  名古屋大学法科大学院 渡部貴志
NGO紹介  いきものカフェ(坂田 昌子)

 

174号(1/2月号 2014/12/25発行)

エッセイ  原発と司法 (谷悠己・中日新聞記者)
ビクトリー  大阪・泉南アスベスト国賠訴訟 最高裁で国に勝利 (弁護士 伊藤 明子)
ビクトリー  長年通用していた日影規制の発散法を違法とした判決(弁護士 日置 雅晴)
連載  日弁連人権擁護大会報告その1  (弁護士 笠原 一浩)
連載  温暖化と原発問題 電力システム改革の影響〜可能性と限界〜 (弁護士 浅岡美恵・気候ネットワーク)
事件最前線  中津川 産廃事件資料(弁護士 家田大輔)
連載  生物多様性条約第12回締約国会合参加レポート・前編「愛知ターゲットはどこまで進んだ?」
   (道家哲平 国際自然保護連合日本委員会)
連載  IWC第65回総会とその後の展開 その1   ひとの振り見てわが振り直せ

   (倉澤七生 イルカ&クジラアクションネットワーク)
ニュースクリッピング
各地の窓  68期横浜修習 幸 裕子
NGO紹介  ウータン・森と生活を考える会  (代表 西岡良夫)