2021年05月10日

JELF無料メールマガジン ECO Tama 40号(2021/05/10 配信)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2021/05/10配信━━━
■□■ ECO Tama ■□■ 040号
2021.02~2021.05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ C ┃ O ┃ N ┃ T ┃ E ┃ N ┃ T ┃ S ┃
┏┿━━━━━━┛━━━┛━━━┛━━━┛━━━┛━━━┛━━━┛
╂┘
┃◆ 6/26(土)司法試験おつかれさまでした!環境弁護士の実務と環境法についてのWEB勉強会を開催します!

┃◆ 6/2(水)第5回、JELF環境事件WEBセミナーを行います!

┃◆ 3/18、東海第二原発運転差し止め訴訟で、水戸地裁が運転差し止め判決を言い渡しました!

┃◆ 2/4、「人と動物、生態系の健康はひとつ~ワンヘルス共同宣言」に賛同しました。

┃◆ 3/30 防衛省「馬毛島、基地建設に関するアセス方法書への意見書」を提出しました。

┃◆ JELF機関誌『環境と正義』記事一覧

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇◆◇ 6/26(土)司法試験おつかれさまでした!環境弁護士の実務と環境法についてのWEB勉強会を開催します! ◇◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 JELFでは、環境法に関心のある全ての皆さんを対象に、WEB勉強会を開催します。
 環境事件はその時代の未知の課題への取り組みです。法的にも、立証上も大変な難しさがあるばかりでなく、世論に対する働きかけも必要です。多くの苦労もありますが弁護士としての生きがいもお話しいただきます。
 多くの皆様のご参加をお待ちしております。

◆プログラム詳細はこちらのリンクから→ https://www.jelf-justice.org/law/law-1962/

■日時:6月26日(土)13時00分~15時15分
■会場:WEB会議システム Zoom
 * 参加申込された方に、個別にZoomのURLをお伝えします。
 * 申込はこちらのリンクからご記入ください → https://forms.gle/mXTZtSeEtbSn7RMU8  

■テーマ:大阪アスベスト弁護団の取り組み 
 弁護士 小林 邦子(大阪弁護士会 / 五月法律事務所)

*講演の後に、環境法での学習法など気軽に交流する時間を持ちたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇◆◇6/2(水)第5回、JELF環境事件ウェブセミナーを行います!◇◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 JELFでは、昨年から新しい取り組みとして、環境事件への取り組み方や様々な手法に関する会員向けウェブセミナーを定期的に開催しています。
 6/2の第5回目となるセミナー、テーマは「情報公開制度」です。
 今回は、情報公開制度を使った活動では日本のトップランナーである新海先生に、オンブズマン活動の中でおきた「失敗の経験」を伺いながら、書面の特定やデータの分析などについて、訴訟実務にも役立つお話を伺います。

第5回:情報公開制度の使い方~原発マネー調査の失敗談から~

■日時 2021年6月2日(水) 18時~19時
■講師 新海 聡弁護士(愛知県 全国市民オンブズマン連絡会議事務局長などで活動中)

【参加方法・企画詳細】
 以下から前日までに参加登録をお願いします。
 登録いただいた方にzoomリンク・パスワードをお送りします。

(参加申込フォーム)
 https://docs.google.com/forms/d/1YNshWg9xG8nDtGSlVRxT8ddcTga_R68oi4klbKEbswU/viewform

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇◆◇ 2021年3月18日、東海第二原発運転差し止め訴訟で、水戸地裁が運転差し止め判決を言い渡しました! ◇◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 茨城県東海村の東海第二原発を巡って、首都圏の住民ら224人が運転差し止めを求めた訴訟の判決で、水戸地裁は3月18日、運転を認めない判決を言い渡しました。裁判長は、原発の半径30キロ圏に94万人が暮らすことを踏まえ、実効性ある避難計画や防災体制が整えられておらず、人格権侵害の具体的危険があるとしています。

 この判決をうけた弁護団声明はこちらをご確認ください。
 http://www.t2hairo.net/hanketsu/t2seimei.pdf

 訴訟団HP → http://www.t2hairo.net/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇◆◇ 2021年2月4日、「人と動物、生態系の健康はひとつ~ワンヘルス共同宣言」に賛同しました ◇◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 JELFは、WWF-Japanなど、12団体がよびかける「人と動物、生態系の健康はひとつ~ワンヘルス共同宣言」に、団体賛同しました。
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的なパンデミックによって、改めて、「人」「動物」「生態系」の健康をひとつとして考えるワンヘルス(One Health)の理念が注目されています。
 環境保全活動に携わる各NGO団体は、この理念のもと、それぞれの力を集結、連携し、さらに政府との対話を通じて、下記に取り組んでいくことを宣言しています。

 JELFも賛同した、ワンヘルス共同宣言の宣言文は、以下のとおりです。
 https://www.jelf-justice.org/statement/statement-1952/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇◆◇ 2021年3月30日 防衛省「馬毛島、基地建設に関するアセス方法書への意見書」を提出しました ◇◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 3月30日、JELFは防衛省による「馬毛島基地(仮称)建設事業に係る環境影響評価方法書に対する意見書」を、熊本防衛支局に提出しました。
 鹿児島県の種子島沖に位置する馬毛島は、マゲシカという固有種が生息し、周辺には豊かな漁場もある小さな島です。現在、政府は馬毛島を自衛隊訓練場として買収し、米軍によるFCLPの訓練施設を建設する計画を掲げ、アセス手続きを進めています。

 JELFが提出した意見書は、以下のリンクを参照ください。
 https://www.jelf-justice.org/statement/statement-1955/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇◆◇ JELF機関誌『環境と正義』217号 記事一覧 ◇◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 2021年2月25日発行号のJELF機関誌『環境と正義』の記事一覧をご案内します。
 現在、デザインと印刷のやりなおしなどの作業を行っているところですが、掲載記事は以下の通りです。

・巻頭言 (弁護士 籠橋隆明)
・アイヌサケ捕獲権訴訟と自然資源管理 (弁護士 市川守弘)
・石炭火力発電所の訴訟における共同不法行為論(弁護士 和田重太)
・「賠償負担金」と「廃炉円滑化負担金」を託送料金(電気料金)に上乗せすることは違法であるとして託送料金変更認可決定の取り消し訴訟を提訴(弁護士 小島延夫)
・動物共生権(弁護士 島昭宏)
・世界人類権宣言の紹介~気候変動等の危機を打開する、新しい原則、権利及び義務の必要性~(弁護士 藤川誠二)
・大飯原発3・4号機、設置変更許可処分を取り消す大阪地裁判決(弁護士 谷次郎)
・沖縄ジュゴン「自然の権利」訴訟報告 (弁護士 籠橋隆明)
・肱川水害訴訟のご紹介(弁護士 奥島直道)
・88年間、破砕残さを前洗浄して埋める方式の津市最終処分場の無駄遣い(弁護士 村田正人)
・生物多様性条約、COP10からの10年とこれからの地方自治体(香坂玲 名古屋大学教授)
・Urgenda Foundation v.State of the Netherland最高裁判決の意義とその背景~類似訴訟との比較~(一原雅子 京都大学大学院)
・編集後記 環境法の「現場」における理論の生成(弁護士 池田直樹)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             ・‥… あとがき …‥・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 緊急事態宣言の地域も拡大し、まだまだ、外出や人と会うのに緊張する日々が続いています。
 JELFは、もともと全国の先生方が参加されているので、日常のやりとりではオンラインが多かったのですが、昨年5月に総会をオンライン開催にしたのを皮切りに、1年間、全てのイベントがオンラインになりました。
 こうなってみると、対面でご挨拶し、食事や移動をしながら雑談などして、各先生方の個性を知れた時間が、どれほど貴重でありがたいものだったかと、実感している毎日です。(み)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*JELFは、法的手段によって環境保護運動を進める、全国約450名の弁護士によって構成されている環境保護団体です。
*ECO Tama=「エコ たま」とは、エコロジー・ロイヤーのたまごたちという意味。
*環境問題に対する関心を共通項として集まった仲間の無料情報交流メルマガです。
*JELFの活動報告や機関誌『環境と正義』に掲載された記事の紹介なども行います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□ECO Tamaは、ロースクール学生の皆さんとの双方向マガジンを目指しています。
 ぜひ、ご意見ご感想、実務家への質問等、また、自主ゼミ・勉強会等の案内等お知らせ下さい。

□購読者募集中!お友達にもECO Tama をご紹介下さい!
 購読の申し込みは、 jelf@green-justice.com まで、お名前、学校名、学年をお知らせ下さい。

□配信停止をご希望の方は、お手数ですが jelf@green-justice.com までご連絡下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行: 一般社団法人JELF(日本環境法律家連盟)事務局
   名古屋市中村区椿町15番19号 学校法人秋田学園名駅ビル2階
  E-mail: jelf@green-justice.com 
  URL : https://www.jelf-justice.org/
  JELF_Facebookページ:https://bit.ly/3fKcGXD 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━